嫌いな人、苦手な人との付き合い方
自分にOKを出す心の講座 > 人間関係の悩み解消方法 > 嫌いな人、苦手な人との付き合い方
嫌いな人、苦手な人との付き合い方
あなたにとって嫌いな人や苦手な人はいますか?
おそらく一人や二人、いや、もっとたくさんいるかもしれませんよね。
でも、もしその苦手な相手が
- 毎日接する上司だったら…
- 一緒に暮らす家族だったら…
- 仕事上避けられないお客さんだったら…
- 隣に住むご近所さんだったら…
非常に大きなストレスになりますよね。
では、そんな苦手な人に対する苦手意識を少しでも軽減できたらいいですよね?
それにはいくつかの方法がありますが、今回は「違い」をテーマにお話したいと思います。
相手との違いがわかれば、理解が深まる。
例えばこんな場面をイメージしてみてください。
自分の家にご近所さんが遊びに来た。
でもそのご近所さんがなんと土足で上がりこんで来た!
あなたはどう思うでしょうか?
「信じられない!なんて非常識な奴だ!!」
「頭おかしいんじゃないの?」
とまずは感じるのではないでしょうか。
でも実は、その人は見た目は日本人でも日本が始めての外国人だとわかったらどうでしょうか?
おそらく怒りも収まって、「そうなの?だからなのかぁ~」と感じて、「玄関で靴を脱ぐんだよ!」とやさしく教えてあげるかもしれませんよね。
このように、まったく同じ人に対して怒がこみ上げてきたり、やさしく教えてあげようとしたりする…この「感情の差」は一体どうして起きたのでしょうか?
それは、相手との違いを認識しているかしていないかの差なのです。
最初は相手を同じ日本人だと思っているから「靴を脱ぐのは当然だ!」という前提条件が働きました。
でも一旦外国人という違いがわかるとその前提条件がなくなったわけです。
すると同時に怒りもなくなったのです。
ですから、もしあなたが苦手な人に対して、嫌気や怒りを感じるなら、おそらくそれは、「自分と同じはず」「これくらい言わなくてもわかってるよね!」という暗黙の前提条件が働いているからなのです。
そしてその前提条件というフィルターを通して相手を見ているので、苦手意識や怒りが湧き上がるのです。
ではもし、同じ日本人に対しても「違い」を認識することができるとしたらどうでしょか?
おそらく違いがわかることで前提条件が外れます。
そして、それと同時に苦手意識も軽減するかも知れないのです。
では意図的に前提条件を外せるような「違い」を見つけるにはどうしたら良いのでしょうか?
対人関係の「4つのタイプ」を知る
実は私たち人間の対人関係には4つのタイプがあると言われています。
そのうち自分はどのタイプなのか?そして苦手な相手はどのタイプなのか?と言うことを知ることで対人関係の違いを確認することができるのです。
ではその4つのタイプをご紹介します。
1.コントローラー
2.アナライザー
3.プロモーター
4.サポーター
この4つのタイプに分かれるのです。
1.コントローラー
- 行動はエネルギッシュで人や物事を支配していく支配者的な人
- 周りから怖がられる傾向がある
2.アナライザー
- 分析や戦略を立てていく戦略家
- 行動は慎重で冷静
- 対人関係は頑固で真面目
3.プロモーター
- 人や物事を促進していく社交家
- アイデアが豊富で社交的
- 細かいことをあまり気にしない
4.サポーター
- 全体を支持していく支援者
- 人を援助することを好む
- 協調性が高く、他人の感情に敏感
といったそれぞの特徴があります。
どうでしょか?
それぞれのタイプを見ると、「アッ、これ自分だ!」とか、「これってあの人だよなぁ」と、なんとなく周りの人の顔が浮かびませんか?
それがあなたと相手の対人関係の違いなのです。
また、あなたのタイプと苦手な人のタイプは違うのではないでしょうか?
あるいは磁石のN極とN極が反発し合うように、同じタイプだからこそ反発し合うということもあります。
いずれにせよ、相手と自分に違いを知ることで、自分をさらに理解し、相手のこともより理解することができるのです。
また職場などの組織では、タイプの違う人同士がいるからこそ、うまく仕事が進むことも多いのです。
「どうしてもやりにくい!」と思っていた相手が実は自分にとっては必要な部分を補ってくれる優秀なパートナーであるということが発見できるかもしれないのです。
性格診断、タイプ診断の注意点!
世の中にはさまざまな性格診断やタイプ診断があります。このサイトでもいくつかご紹介していますが、いずれの診断でも大切なことがあります。
それは、タイプによって人を型にはめて「この人は◯◯タイプだから自分に合わない!」と決めつけてしまっては本末転倒です。
タイプを知るということは、相手と自分を分離することではなく、
相手と自分の違いを理解することで、これまで以上に相手に寄り添ったり、客観的&冷静に対応することが目的なのです。
ぜひあなたも性格診断やタイプ診断をする際には、そのことを頭の片隅に入れておいてくださいね。
苦手克服「無料メール講座」の登録はこちら
苦手を克服してキラリと輝く自分に生まれ変わる方法をお教えしています。
関連ページ
- 上手な褒め方、叱り方