悩み、苦しみの本当の原因とは?
2013.02.25
カテゴリ:■ありのままの自分と出会う方法
悩み、苦しみの本当の原因とは?
こんにちは、ブレーキ解除セラピストの中村です。
精神分析の祖、フロイトがこんな言葉を残しています。
我々の時代以前には、あまり悩みや苦しみがなかったかのように思う。
我々の時代の頃から、悩んだり苦しんだり、精神を病む人が多くなった。
その原因は通信や放送の発達だろう。
隣の町で村で、あるいは近くの国で、こんな生活をしている、ということが情報として届くようになったからだ。
自分と他人との生活を比べるようになってしまった。
フロイトがこの世を去ったのが、1939年。
それから70年以上経った現代。
インターネット、パソコン、ケータイ、スマホ…
周りと比較しないようにしても、
勝手に情報が入り込んでくる時代です。
「携帯のない時代は、どうやって
待ち合わせをしていたんだろう?」
と思ってしまうくらい、何かと便利になった現在。
ただその一方、
うつ病などの心の病に苦しむ人が100万人。
自殺者が3万人超え。
外部からの情報で満たされれば満たされるほど、
逆に心は満たされなくなるのではないでしょうか?
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでもあなたのお役に立てたのであれば、
下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力をお願いします。

自分らしさ ブログランキングへ